ハンバーグ(自作)
昨日の夕食は「ハンバーグ」(自作)を食べました。
昨日は、冷蔵庫に「ひき肉」(牛)があったので、そのひき肉を使って何か作ろうと思って作ったのが、上写真のハンバーグでした。
そのハンバーグの作り方は、ひき肉に塩・コショウをして、こねて適当に形を作って焼いただけの簡単ハンバーグです。
ハンバーグを作るときは、いつも「玉ねぎのみじん切り」を炒めたのと「パン粉」を少し入れるのですが、今回は、玉ねぎもパン粉もなかったので入れずでした。
その味は、まあまあおいしかったでが、ただ、玉ねぎとパン粉を入れた方が、玉ねぎの甘味とパン粉のふっくら感が出ておいしかったと思います。
昨日のズボラ飯
ハンバーグ
ご飯「30円」、ひき肉「194円」(牛200g)、ひじき「41円」(半額)、合計で「265円」の夕食でした。
料理ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!