エビ辛とんこつ つけ麺(日高屋)
昨日の夕食は「エビ辛とんこつ つけ麺」(日高屋)を食べました。
昨日は、上野まで一泊の小旅行に行きました。
そして、その旅行先で食べたのが、上写真の日高屋の「エビ辛とんこつ つけ麺」でした。
なぜエビ辛とんこつつけ麺を食べたのか、それは「期間限定」ということで・・・
新商品とか期間限定の言葉に弱い私は、その言葉にまんまと釣られてしまいました。
私の口には合いませんでした。
食べた感想は、まずつけ汁に大量に入っている、ラー油が口の中に広がります。
そして、しょっぱいというか塩辛くて、最後にエビの風味が口の中に伝わります。
簡単に書くと、エビ風味のしょっぱい油そばを食べている感じでした。
今まで、日高屋の食べ物でハズレたことがなかったので、新メニューも大丈夫だと思い食べてみたのですが、私の口には合わずでした。
結局、麺や具は全て食べたのですが、つけ汁はあまり使うことはなく、半分以上残して店を後にしました。
ということで言葉悪いですが、外食で久しぶりにマズイと思う物を食べました。
昨日のズボラ飯
エビ辛とんこつ つけ麺(日高屋)
つけ麺「590円」、合計で「590円」(税込)の夕食でした。
料理ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!