イナダの刺身
昨日の夕食は「イナダの刺身」を食べました。
昨日スーパーに行って、たまたま鮮魚コーナーを見みたところ、上写真のイナダが「半額」で売っていたので買って食べました。
その味は、身に脂が乗っていて、マグロなどに比べると身がコリコリというか歯ごたえがあって、新鮮でおいしかったです。魚独特の臭みもなかったです。
久しぶりにイナダを食べたのですが、予想以上においしかったので、また機会があれば食べたいと思っています。
ちなみに、イナダとは「ブリの若魚」で、関西では「ハマチ」と呼ばれています。また、関東でもハマチと呼ぶ人もいます。
昨日のズボラ飯
イナダの刺身
ご飯「30円」、イナダの刺身「249円」、味噌汁「14円」、合計で「293円」の夕食でした。
料理ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!