なんつッ亭川崎店 ねぎちゃーしゅーめん
昨日は、一泊旅行で川崎競馬場に行ったのですが・・・
その川崎競馬場の帰りに、川崎駅のアトレ(駅ビル)B1Fにある、上写真の「なんつッ亭川崎店」の「ねぎちゃーしゅーめん」を少し早目の夕食として食べました。
なんつッ亭といえば、独特の黒い「マー油」が有名で、私は一度も行ったことがなかったので、実際の店舗で一度食べてみたいとずっと思っていました。
そして、昨日行った川崎になんつッ亭があるということで、良い機会だと思い行って見ることにしました。
マー油が苦手
私は、マー油系のラーメンは、何度かカップラーメンでは食べたことがるのですが、それほど好きではなく、むしろ普通の豚骨ラーメンの方が好きす。
ただ、実際の店舗でマー油系のラーメンを食べれば、マー油の味のイメージが変わるかもしれないというのがありました。
そして、ねぎちゃーしゅーめんを食べた感想は「一部を除いて」おいしいと思いました。
その一部を除いてとは、マー油系のラーメンを食べて思ったのは「やっぱり私はマー油が好きではない!」ということでした。
やっぱり苦手でした。
それは、油で焦がしたニンニクの味と臭いがどうも好きにはなれなくて、こればかりは好みの問題なので仕方がないと思います。
ただ、マー油好きの人にとってなんつッ亭のラーメンは、ベース(基本)はおいしいと思いますので、ハマるラーメンになると思います。
今回は、初めてなんつッ亭のラーメンを食べたのですが、正直な話しをすると、次はないなと思いました。
それは、ラーメンがマズイからとかではなく、完全にマー油の問題ですね。あとは、ラーメンの値段が1000円でしたので、少し高目だと感じました。
昨日のズボラ飯
ねぎちゃーしゅーめん(なんつッ亭)
ねぎちゃーしゅーめん「1000円」(税込)、合計で「1000円」の夕食でした。
料理ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!