昔ながらの中華風ソース焼そば(マルちゃん)
昨日の夕食は「昔ながらの中華風ソース焼そば」(マルちゃん)を食べました。
昨日は日中から夕方にかけて、いろいろ用事があって外出していて、昼食は久しぶりに外食ししました。
そして、昼食に食べた写真をブログに載せようと思っていたのですが・・・
写真を撮り忘れてしまい、店を出てから「あ!写真撮るの忘れた!」と気付いた次第です。
ちなみに食べたのは、日高屋の「W餃子定食」(650円)を食べました。(写真は過去に食べたときの写真です。)
肝心の味ですが…
そして、肝心の夕食に食べた「昔ながらの中華風ソース焼そば」の味ですが・・・
まず麺の太さは普通サイズで、具には、肉、ニラ、キャベツが入っています。
味は、オイスターソースと醤油の味が効いていて、どことなくパッケージに書いてある中華風を思わせるような味でした。
全体的な感想としては、普通においしいと思いました。
ですので、ポピュラーなソース焼そばではなく、変わった味の焼そばが食べたいと思ったときには、良いのかなと思いました。
昨日のズボラ飯
昔ながらの中華風ソース焼そば(マルちゃん)
インスタント焼きそば「100円」(税別)、合計で「100円」の夕食でした。
料理ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!