キムチチャーハン
昨日の夕食は「キムチチャーハン」を食べました。
昨日は、前日に「納豆チャーハン」を作って食べたのですが、味がイマイチでチャーハンを食べた気がしなかったので・・・
前日の記事:なぜかあまりおいしくなかった納豆チャーハンについて
まともなチャーハンが食べたかったというのと、リベンジも兼ねてもう一度チャーハンを作ってみようと思い・・・
そこで、冷蔵庫にあったキムチを使って、キムチチャーハンを作りました。
キムチチャーハンの作り方など
キムチチャーハンの作り方は、市販のキムチを適当な大きさに切って、ひき肉と卵を炒めた後に、ご飯を入れて軽く混ぜながら炒めて・・・
そこに、切ったキムチとキムチの汁を入れて炒めて、最後に醤油で味を調えたら完成です。
味のポイントは「キムチの汁」を入れるところです。
その味は、おいしい!とまではいえませんでしたが、普通にそこそこおいしくできたと思います。ごちそうさまでした。
昨日のズボラ飯
キムチチャーハン
ご飯「45円」(ご飯茶碗1.5杯分)、キムチ「99円」、ひき肉「50円」、合計で「194円」の夕食でした。
料理ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!