鶏団子鍋(鶏つくね鍋)
昨日の夕食は「鶏団子鍋」(鶏つくね鍋)を食べました。
昨日は、冬休みの最終日ということで、冬休みの間まともに料理を作っていませんでしたので、何か自分で作ろうと思いました。
そこで、スーパーで鍋用の野菜セットが半額で売っていたので、それを買って鶏団子鍋を作りました。
また、いつもだと土鍋で作るのですが、小さな土鍋では野菜が入りきれなかったので、普通の鍋で鶏団子鍋を作りました。
鍋の味について
その味は、まず味付けはいつもの麺つゆでしたのですが、市販の麺つゆでしたので、味にハズレはなく・・・
また、上写真ではメインの鶏団子を後から入れて煮たので、見えないですが・・・
鶏団子の味は、どこにでもある普通の鶏団子といった感じで、おいしくいただきました。
また、鍋の良さは気軽に野菜が多く取れることで、野菜不足の私には、多く野菜が食べられましたので良いと思いました。
昨日のズボラ飯
鶏団子鍋(鶏つくね鍋)
鶏団子「150円」、野菜セット「149円」(半額)、合計で「299円」の夕食でした。
料理ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!