鮭弁当
昨日の夕食は「鮭弁当」を食べました。
昨日は、数日前にスーパーに行ったときに、半額で買って冷凍していた、上写真の鮭弁当を解凍して食べたのですが・・・
電子レンジで解凍するときに、なかなか温まらないと強目に温めたところ、解凍に失敗してしまいました。
それは、上写真ではわかりにくいですが、鮭は1/3ぐらいがカチカチに固くなってしまい、ご飯も1/5ぐらいがカチカチで・・・
さらに、左に映っているちくわ揚げも、カチカチに固くなってしまいました。
お茶漬けにして食べる
しかし、カチカチで固くて食べられないからと、捨てるわけにもいかず・・・
また、貧乏性の私が、食べられる弁当を捨てるなどないことです。
そこで、ご飯はお湯でお茶漬け風にして食べて、さらに鮭の固い部分は、お茶漬けにいれてふやかしてから食べました。
そして、ちくわ揚げも同じく、お茶漬けに浸して食べました。
ということで、昨日は鮭弁当を食べたというか、お茶漬けを食べたといった夕食でした。
昨日のズボラ飯
鮭弁当
鮭弁当「199円」(半額)、合計で「199円」(税別)の夕食でした。
料理ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!