ロコモコ丼風のどんぶり
昨日の夕食は「ロコモコ丼風のどんぶり」を食べました。
昨日は、冷蔵庫にチキンハンバーグと卵があったので、ロコモコ丼風のどんぶりにして食べてみました。
その作り方は簡単で、ご飯の上に温めたチキンハンバーグを乗せて、さらに上に目玉焼きを乗せたら完成です。
ちなみにロコモコ丼とは、ハワイが発祥といわれているそうで・・・
ハンバーグと目玉焼きをご飯に乗せて、グレービー(肉汁から作ったソース)を掛けた、どんぶりのようなものになります。
味の感想など
その味は、表現するのが難しいのですが・・・
マズくはなかったのですが、特別おいしいというわけでもない味でした。
それは、味としては普通の味で、もしかしたら別々に食べた方が、おいしかったのかもしれません。
ただし、コスト的には安くて、味噌汁別で「100円以下」で作れましたので、コスパ的には良いと思いました。
昨日のズボラ飯
ロコモコ丼風のどんぶり
ご飯「30円」、チキンハンバーグ「50円」、卵「18円」、味噌汁「14円」、合計で「112円」の夕食でした。
一人暮らし料理ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!