焼き鳥丼(鶏もも・つくね)
昨日の夕食は「焼き鳥丼」(鶏もも・つくね)を食べました。
昨日は、数日前にスーパーで買った、冷凍していた焼き鳥を解凍して食べました。
また、そのまま食べるのも味気ないと思い、焼き鳥丼にして食べました。
焼き鳥丼の作り方は、焼き鳥をご飯の上に乗せて、最後に麺つゆと七味で作ったタレを掛けたら完成です。
ということで、簡単に作ることができます。
味の感想など
その味は、見たままというか焼き鳥とご飯が合う味で、おいしくいただきました。
焼き鳥丼は、簡単に作れて味にハズレがないので、たまに作って食べています。
ちなみに、焼き鳥の値段は、1本44円(税別)で、定価で1本44円なら安いと思います。
そして、安く買った割には焼き鳥はおいしかったので、また買いたいと思います。
昨日のズボラ飯
焼き鳥丼(鶏もも・つくね)
ご飯「30円」、焼き鳥「132円」(1本44円×3本)、味噌汁「16円」、合計で「178円」(税別)の夕食でした。
節約料理人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!