コロッケサンド
昨日の夕食は「コロッケサンド」を食べました。
昨日は、前日にスーパーに行ったときに、半額で買った食パンとコロッケがあったので・・・
それを使って、コロッケサンドを作って食べました。
作り方は、食パンもコロッケも冷蔵庫に入れていたので、軽くレンジで温めてから食パンを半分に切って、コロッケを挟むだけです。
そこで、今回は料理を作ったというか、単に食べ物を挟んだといった感じでした。
味の感想など
味の感想は、コロッケがかなり油っぽかったのですが、食パンに挟んで食べたので、それほど油っぽさを感じませんでした。
また、食パンは6枚切りでボリュームがあったので、食べ応えがありました。
そして、味としては決して「おいしい!」とはいえませんでしたが、まあまあの味でした。
それをいうなれば、市販で安く売っているコロッケパンより、少し上等といった感じでした。
また、コロッケの大きさが、思った以上に小さかったので、半額で買った割には、お得感がありませんでした。
昨日のズボラ飯
コロッケサンド
食パン「54円」(19円×3枚)、コロッケ「129円」(半額)、ペプシ「70円」、合計で「253円」(税別)の夕食でした。
節約料理人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!