冷蔵庫の残り食材
昨日の夕食は「冷蔵庫の残り食材」を食べました。
昨日は、冷蔵庫の中を少し整理しようと思って、冷蔵庫の残り食材を適当に皿に並べて、夕食を済ませました。
その食材は、上写真の通りなのですが、鮭は事前に焼いて冷凍していたを解凍して、魚グリルで軽く焼きました。
また、きんぴらはスーパーで買ったを冷凍していたのですが、これも解凍しました。
あと、キムチは賞味期限が切れそうだったので、早く食べようと思い昨日食べました。
味の感想など
そして味の感想は、見たままで普通の味でした。
鮭は解凍してから軽く焼いたのですが、脂が乗っていておいしかったです。
きんぴらは、ゴボウを太く切っていたので固かったのですが、味は普通でした。
また、キムチはいつも買うキムチと違っていて、少し酸味が強くておいしかったです。
ということで、昨日は満足する夕食になりました。
昨日のズボラ飯
冷蔵庫の残り食材
ご飯「30円」、鮭「100円」、きんぴら「50円」(半額)、キムチ「50円」、合計で「230円」(税別)の夕食でした。
節約料理人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!