野菜炒め(大盛り)
昨日の夕食は「野菜炒め」(大盛り)を食べました。
昨日は、いつもと違う何か食べたい物があれば買おうと思って、仕事帰りにローソンストアに寄りました。
そこで、カット野菜がたまたま「半額」で売っていたので、取り合えず買いました。
そして、自宅に帰ってから買ったカット野菜で、何か作ろうと思って考えたのが、上写真の野菜炒めでした。
ちなみに、ここ半年ぐらい野菜炒めは、食べていなかったと思います。
味の感想など
味の感想は、普通の野菜炒めの味といった感じで、とにかく普通の味でした。
ちなみに味付けは、塩とコショウのみで味付けしました。
また、味としては普通だったのですが、使った豚肉が安物だったせいか、思った以上に固い豚肉でした。
そして、量としては大盛りだったので、量的には満足する夕食でした。
今回は、久しぶりに野菜炒めを食べたのですが・・・
今後は健康のことを考えて、もう少し食べる機会を増やしたいと思っています。
昨日のズボラ飯
野菜炒め(大盛り)
ご飯「30円」、カット野菜「50円」(半額)、豚肉「150円」、合計で「230円」(税別)の夕食でした。
節約料理人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!