讃岐うどん(麻婆ダレ)
昨日の夕食は「讃岐うどん」(麻婆ダレ)を食べました。
昨日も前日に続いて右奥歯が痛かったので、歯にダメージが少ない食べ物と思って選んだのが、上写真の讃岐うどんでした。
ちなみに、讃岐うどんは優待でもらったものになります。
また付けダレは、麻婆豆腐の素があったので、ひき肉をプラスして代用しました。
味の感想など
味の感想ですが、麺は上記にも書いたように、歯にダメージがないように、柔らかくなるように長目に茹でました。
そこで、モチモチというよりも、柔らかい麺でした。
付けダレは、麻婆豆腐の素で作ったのですが、ピリ辛い麻婆独特の味が、うどんに合う味でおいしかったです。
あと、付けダレにひき肉を追加したのですが、ひき肉の味と食感がプラスされて、さらにおいくなったと思います。
ということで、味も量も満足する夕食になりました。
昨日のズボラ飯
讃岐うどん(麻婆ダレ)
うどん「0円」(優待品)、麻婆豆腐の素「99円」、ひき肉「50円」、合計で「149円」(税別)の夕食でした。
節約料理人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!