スクランブルエッグとハム
昨日の夕食は「スクランブルエッグとハム」を食べました。
昨日は、かなり前に買ったハムがあったので、早く食べてしまおうと思いました。
また、それだけでは寂しいと思い卵があったので、卵をスクランブルエッグにして、ハムは軽く焼きました。
話しは変わりますが、卵はなるべく冷蔵庫に、ストックしておくようにしています。
そして、おかずがないときなどに食べていて、卵は安く買えるし何かと便利で、食材として重宝しています。
味の感想など
スクランブルエッグは、塩とコショウで味付けして作ったのですが、焼き過ぎてしまい、少々固くなってしまいました。
それでも、卵はふんわりとしていて、そこそこおいしかったです。
また、ハムは軽く焼いたのですが、相応というかそれなりの味といった感じでした。
あと、最近野菜不足だと思って、野菜不足の足しになったかわかりませんが・・・
少しでも野菜らしいモノを食べようと思い、ご飯に野菜ふりかけをかけて食べました。
昨日のズボラ飯
スクランブルエッグ
ご飯「30円」、卵「34円」(17円×2個)、ハム「82円」、ふりかけ「15円」、合計で「161円」(税別)の夕食でした。
節約料理人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!