とみ田つけめん(セブンイレブン)
昨日の夕食は「とみ田つけめん」(セブンイレブン)を食べました。
昨日は、花の金曜日ということで、ほんの少しだけ贅沢しようと思い、優待でもらったクオカードを使って買い物するか・・・
もしくは、マクドナルドの優待を使うかで悩んで、クオカードを使うことにしました。
そして、クオカードといえば定番のセブンイレブンに行きました。
そこで、以前食べたことがある「とみ田つけめん」のことを思い出し、買って自宅で早速食べてべてみました。
味の感想など
とみ田つけめんとは、上写真のセブンイレブンで売っている、冷凍のつけ麺になります。
その味は、スープは「濃厚豚骨魚介」で、麺はコシがある「太いストレート麺」なります。
そして食べると、濃厚な豚骨魚介のスープが麺に絡んで、コクがあっておいしかったです。
そして、味はおいしいのですが、欲をいうと・・
値段が税込みで「400円」を超えるので、もう少し安してもらえるとありがたいです。
また、具はチャーシュー1枚だけ寂しいので、メンマを追加するとか、シャーシューを2枚にすと良いと思いました。
昨日のズボラ飯
とみ田つけめん(セブンイレブン)
とみ田つけめん「0円」(※ 398円(税別))、合計で「0円」の夕食でした。
※ 優待でもらったクオカードで買ったので「0円」になります。(※は定価)
節約料理人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!