ふわとろオムライス
昨日の夕食は「ふわとろオムライス」を食べました。
昨日は、買い物に行こうと思うも台風の影響で、商品がないと思い行きませんでした。
そこで、冷蔵庫にある残り物で夕食を済まそうと思い、冷蔵庫を覗くと賞味期限切れが近い卵がありました。
また、冷凍していたひき肉もあったので、それら使ってオムライスを作りました。
そして、オムライスを作るときは、いつも卵が固いオムライスを作っていたので・・・
たまには卵が柔らかい、ふわとろオムライスを作ろうと思いました。
味の感想など
まず、ふわとろオムライスを作ろうと思ったのですが、卵が固くなってしまいました。
また、卵をふわとろにしてご飯にかけるには、卵が2個では足りなくて3個必要でした。
そういったのがあり、ふわとろオムライスは失敗してしまいました。
それでも、味としてはいつも食べるオムライスと大差はなく、おいしくいただきました。
ただし、一緒に食べたキャベツの千切りが、賞味期限が1日過ぎてしまい鮮度が悪く、変色して味が苦くて最悪でした。
それでも、残すのはもったいないと思い味変するのに、マヨネーズを多くかけて食べました。
昨日のズボラ飯
ふわとろオムライス
ご飯「30円」、ひき肉「50円」、卵「34円」(17円×2個)、キャベツの千切り「25円」、合計で「139円」(税別)の夕食でした。
節約料理人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!