ミートソースパスタ
昨日の夕食は「ミートソースパスタ」を食べました。
昨日は仕事から自宅に帰って来て、何だかんだといろいろしていたら、すでに21時を回っていました。
そこで、買い物に行けなかったので、自宅にあるもので作れるものと思って作ったのが、上写真のミートソースパスタになります。
作り方は、パスタを茹でるのと一緒に、市販のミートソースを温めるだけで、あとは盛り付けして完成です。
あと、冷凍庫に古いひき肉があったので、それを炒めてミートソースの上に乗せました。
味の感想など
味の感想は、市販のミートソースなので味に失敗はなく、おいしくいただきました。
また、ひき肉を増量したので、ひき肉たっぷりのミートソースでした。
そこで、ひき肉の味と食感が追加されて、よりパスタがおいしかったと思います。
私は、ひき肉が多いミートソースが好きです。
そこで、ひき肉があるときはなるべく、ミートソースにひき肉を追加して食べています。
ただし、ひき肉が多過ぎるとパスタではなく、ひき肉を食べてる感が強くなるので、ひき肉が多過ぎるのは禁物です。
昨日のズボラ飯
ミートソースパスタ
パスタ「30円」、ミートソース「94円」、ひき肉「50円」、合計で「174円」の夕食でした。
一人暮らし料理ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!