ひき肉チャーハン
昨日の夕食は「ひき肉チャーハン」を食べました。
昨日は、賞味期限が1日切れていた、たまねぎサラダがあったので、早く食べてしまおうと思い食べました。
また、冷凍していたご飯がたくさんあったので、少し減らしておこうと思い…
ただ、そのまま温めて食べるのもと思い、チャーハンにして食べました。
チャーハンの作り方は、豚ひき肉を軽く炒めて、次に卵を軽く炒めてから、ご飯を投入してさらに炒めたら完成です。
味の感想など
味の感想は、写真の見た目ではわかりにくいですが…
少し焦げ目が付くぐらい、よく焼いたチャーハンだったので、ご飯が香ばしくなっていて、おいしかったです。
ただし、焼きすぎるとご飯が固くなってしまいますので、その辺の調整が難しいです。
また、ひき肉を多目に使ったので、ひき肉の味とか食感なども良かったです。
あと、間に食べたたまねぎサラダは、チャーハンを食べるときのアクセントになっていて、これもまた良かったです。
ということで、昨日は満足する夕食になりました。
昨日のズボラ飯
ひき肉チャーハンとたまねぎサラダ
ご飯「30円」、ひき肉「75円」、卵「17円」、サラダ「39円」(半額)、合計で「161円」(税別)の夕食でした。
一人暮らし料理ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!