豚キムチ
昨日の夕食は「豚キムチ」を食べました。
昨日は、前日にかっぱ寿司を食べて、少し贅沢をしてしまったので、自宅にある安い食材で、夕食を済ますことにしました。
前日の記事:かっぱ寿司デビューしました。
そこで、冷凍庫で冷凍していた「豚ロース」を使って、豚キムチを作って食べました。
作り方は、冷凍していた豚ロースをレンジで解凍したら、フライパンに豚ロースを投入して軽く炒めます。
次にキムチを投入して、さらに炒めたら完成ですので、簡単に作れると思います。
味の感想など
味の感想は、豚肉とキムチの相性は、鉄板というか抜群に良いので…
味にハズレはなく、キムチのピリ辛い味と豚肉の味が合っていて、さらに白菜のシャキシャキした食感も良かったです。
ということで、昨日は豚キムチをおいしくいただきました。
ただ、豚キムチはご飯がススム味なので、ご飯一杯だけでは足りませんでした。
そこで、本当ならご飯をおかわりしたかったのですが…
私は現在ダイエット中で、最近太り気味でしたので、ここはグッとこらえて、おかわりはせずに我慢しました。
昨日のズボラ飯
豚キムチ
ご飯「30円」、豚ロース「150円」、キムチ「50円」、合計で「230円」の夕食でした。
節約料理人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!