男梅焼そば(日清焼そば)
昨日の夕食は「男梅焼そば」(日清焼そば)を食べました。
昨日は祝日で、仕事が休みで時間があったので、少し食品棚を整理しました。
食品棚というのは、カップラーメンとかパスタとかレトルト食品とか、長期保存できる食べ物を一緒に入れる棚があります。
そして、その棚を整理すると奥の方から、いつ買ったか記憶にない、上写真の男梅焼きそばがでてきました。
多分3ヶ月前ぐらいに買ったと思うのですが、その記憶も定かではありません。
そこで、少しでも早く食べてしまおうと思って、早速昨日食べました。
味の感想など
味の感想は、まず麺の太さは普通サイズで、麺は焼きそばというよりパスタの麺に近くて、むしろパスタだと思いました。
それをいうなれば、同じ日清の「スパ王」といった感じでした。
また、男梅ということで酸っぱい味を期待していたのですが、確かに酸っぱいのは酸っぱかったのですが…
私には酸っぱさが弱くて、濃い梅というか普通の梅といった感じでした。
ということで、酸っぱさが足りず少々物足りなかったですが、味としては普通の味でした。
また、量的にも少々少なくて、夕食としては全体的に物足りなく終了しました。
昨日のズボラ飯
男梅焼そば
インスタント焼きそば「108円」、合計で「108円」(税別)の夕食でした。
一人暮らし料理ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!