三元豚生姜焼きヒレカツ唐揚げ弁当
昨日の夕食は「三元豚生姜焼きヒレカツ唐揚げ弁当」を食べました。
数日前に、スーパーで「半額」で買った弁当が、まだまだ残っていたので、昨日はその弁当を食べました。
ちなみに、昨日食べた弁当は、いつもの「199円弁当」ではなく…
少しだけ豪華な弁当で、値段は「249円」でしたので、いつもの半額弁当より「50円」高い弁当になります。
ただ、豪華といっても50円だけのことですので、値段としては大差ないのですが…
見た目とか中身は、いつもの199円弁当より豪華だと思います。
味の感想など
味の感想は、まず揚げ物とか焼き物とか茶色い食べ物のオンパレードで、カロリーが高そうなのか気になります。
とはいえ、たまに食べるなら良いのかなと思っています。
そして、生姜焼きの肉は思った以上にやわらかくて、生姜の味がしっかりとしていて、おいしかったです。
あと、ヒレカツと唐揚げは、少々油っぽかったのですが…
味としては普通の味で、値段相応というか普通の揚げ物の味といった感じでした。
また、申し訳なさそうに少しだけ入っていた、ケチャップ味のパスタとポテトサラダは、口直しに良かったです。
ということで、昨日は満足する夕食になりました。
昨日のズボラ飯
三元豚生姜焼きヒレカツ唐揚げ弁当
弁当「249円」(半額)、合計で「249円」(税別)の夕食でした。
一人暮らし料理ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!