お好み焼(千房)
昨日の夕食は「お好み焼」(千房)を食べました。
昨日は、数日前に取得した優待で届いた、上写真のお好み焼(冷凍)があったので、早速食べてみようと思い食べました。
ちなみに優待の詳細は、千趣会の優待で取得した「5000円分」の商品券を使って、ベルメゾン(ネット通販)で注文しました。
また、お好み焼の枚数は「10枚」で、値段は送料込みで「約4400円」(税込)でした。
そこで、1枚にすると「約440円」(税込)のお好み焼になります。
ということで、冷凍になっていたので、レンジで温めてから食べました。
味の感想など
味の感想は冷凍でしたので、お好み焼独特のふっくらした食感はなかったです。
どちらかというとモチモチした食感でしたが、それはそれで良いと思いました。
また、具材にはイカや豚肉などが入っていて、ソースとマヨネーズにはコクがあって、おいしかったです。
ただ、セブンイレブンのお好み焼と比べると、値段は高く量も少なかったので、それなりの商品だなと思いました。
ちなみに、セブンイレブンのお好み焼は「税込246円」で「270g」です。
一方、千房のお好み焼は「税込440円」で「220g」、味もセブンイレブンと変わらないので、どちらがお得かは一目瞭然です。
それでも優待で無料で食べられると考えると、お得感はあると思いました。
昨日のズボラ飯
お好み焼(千房)
お好み焼「0円」、カップラーメン「98円」、合計で「98円」(税別)の夕食でした。
※ お好み焼は優待で取ったので「0円」になります。
一人暮らし料理ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!