桜エビ御飯弁当
昨日の夕食は「桜エビ御飯弁当」を食べました。
昨日は、数日前に行きつけのスーパーに、見切り品を狙って夜遅くに行ったところ…
たまたま一つだけ、上写真の桜エビ御飯弁当が「半額」で残っていて、そのときに買った弁当を昨日は食べました。
最近、新型コロナの影響でスーパーの営業時間が変わった関係で、見切り品を売る時間も変わってしまいました。
そこで、今までなら22時前に行けば買えた見切り品が、今は21前に行かないと買えないので…
時間が1時間早くなったことで、多くの人が買いに来て激戦になってしまいました。
味の感想など
そこで、新型コロナの影響で見切り品は、運が良ければ買えると思いますが、基本的に当分の間お預けになりそうです。
そして、見切り品の半額商品で節約していた私にとって、見切り品が買えないのはダメージが大きいです。
と、その話は置いといて、味の感想は…
桜エビ御飯弁当には、思った以上に桜エビが入っていて、良いと思いました。
また、おかずがいろいろ入っていて、見た目も良くて食欲をそそる弁当で、味も普通においしかったです。
ただ、量が少し足りないと思ったので、カップラーメンを一緒に食べました。
カップラーメンは、麺づくり特有の麺がモチモチで、ノンフライなので油っぽくなく、担々麺独特の辛味もあって良かったです。
昨日のズボラ飯
桜エビ御飯弁当 カップラーメン(麺づくり・担担麺)
弁当「199円」、カップラーメン「98円」、合計で「297円」(税別)の夕食でした。
一人暮らし料理ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!