ごまフランスパン
昨日の夕食は「ごまフランスパン」を食べました。
昨日は、仕事帰りにローソンストアに寄ったのですが、そこで「2割引」で、ごまスランフパンが売っていたので…
パンを食べたかったのと、2割引で安いと思って、思わず買ってしまいました。
そして自宅に帰って来て、早速買ったごまフランスパンを食べようと思ったのですが…
どうやって食べるか悩んで、冷蔵庫に卵があったので、それを乗せて食べることにしました。
また、そのまま食べるよりも、焼いた方がおいしくなると思って、レンジで焼いてから食べることにしました。
味の感想など
味の感想は、ごまフランスパンは焼いたので、ごまの香ばしい香りが漂ってきて…
さらに、外はサクサクで中はモチモチしていて、ほど良く温まっていたのも良かったです。
あと、上に乗せた玉子は、マヨネーズの味が効いていて、玉子もマヨネーズもフランスパンに合う味で、おいしかったです。
ということで、昨日の夕食は満足する夕食になりました。
昨日は、久しぶりにフランスパンを食べたのですが、思った以上においしかったので…
機会があればというか、また近々買って食べたいと思っています。
昨日のズボラ飯
ごまフランスパン
フランスパン「80円」、卵「34円」(17円×2個)、千切りキャベツ「20円」、ペプシ「70円」、合計で「204円」の夕食でした。
節約料理人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!