鶏ひき肉カレー
昨日の夕食は「鶏ひき肉カレー」を食べました。
昨日は、夕食に何を食べようかと思ったときに、そういえばここ最近自宅で「米」を食べてないなと思ったら…
急に米が食べたくなってしまい、カレーにして米を食べた次第です。
直近で米を食べたのは、4日前に食べた「かっぱ寿司」の「食べ放題」になります。
参考記事:かっぱ寿司の食べ放題に行って来ました!
しかしそれは外食で、自宅で米を食べる(夕食)のは、一週間以上ぶりになります。
なぜ一週間以上も米を食べていなかったのか?
それは、夕食に米を食べる気分ではなくて気付いたら、一週間以上も自宅の夕食で米を食べていませんでした。
味の感想など
ちなみにカレーは、かなり前に作って冷凍していた、鶏ひき肉で作ったカレーになります。
ということで、鶏ひき肉カレーの味の感想になるのですが…
カレーのルーは、今のところ私が一番好きな市販の「ゴールデンカレー」(大辛)を使ったのですが…
コクあって辛さもどほどにあって、おいしかったのですが辛さが少し弱くて、結局七味をかけて食べました。
そこで、ゴールデンカレーには、大辛より辛い「バリ辛」というのがあるのですが…
まだ一度も食べたことがないので、機会があったら食べたいと思っています。
最終的には、一般的に食べるカレーらしい味というか普通の味で、いつものカレーと変わらずおいしかったです。
昨日のズボラ飯
鶏ひき肉カレー 玉ねぎサラダ
ご飯「30円」、カレールー「25円」、鶏ひき肉「25円」、タマネギ「25円」、玉ねぎサラダ「33円」、合計で「138円」(税別)の夕食でした。
節約料理人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!