餃子と小海老そば
昨日の夕食は「餃子」と「小海老そば」を食べました。
昨日は、優待でもらった冷凍餃子が大量にあったので、少しでも処分してしまおうと思って食べました。
それにしても、ここ1ヶ月で夕食に餃子を食べたのは、今回を含めて「5回」になります。
そこで、いい加減に飽きてしまって、昨日は「飽きたな~」と思いながら食べました。
しかし、餃子は「200個」も届いているので、まだ半分以上も残っています。
ということで、今後は「飽きたな」などと思わないように、もう少し期間を開けながら、ゆっくり食べたいと思います。
味の感想など
味の感想は、餃子はいつもと変わらずニンニクの味が強く効いていて、いつもと変わらずおいしかったです。
また、餃子だけでは足りないと思って、カップラーメンを一緒に食べたのですが…
一般的に売っているカップラーメンの味で、普通においしかったです。
ただ、新型コロナ前だったら「80円」(税別)で買えたのですが、今の値段は「89円」(税別)になります。
値段としては「1割以上」も上がったということになります。
そこで、新型コロナのせいで食費が上がっているのですが…
優待でもらった食品を活用して、何とか食費の上げを抑えているというのが、今の現状です。
昨日のズボラ飯
餃子 小海老そば
餃子「0円」(優待)、カップラーメン「89円」、合計で「89円」(税別)の夕食でした。
節約料理人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!