ごまフランスパン
昨日の夕食は「ごまフランスパン」を食べました。
昨日は、前々日にごまフランスパンを「半額」で買っていたのですが、食べるのをすっかり忘れていました。
そこで、賞味期限が切れてしまいました。
ただ、賞味期限が切れたといっても、1日切れただけでしたので、捨てるのはもったいないと思って、食べることにしました。
また、そのまま食べるのは、味気ないと思って…
卵が大量にあったので、それを茹でてマヨネーズと塩とコショウで味付けして、上に乗せて食べることにしました。
味の感想など
味の感想は、ごまフランスパンは軽く焼いたので、外はカリカリで香ばしく、中は温かくておいしかったです。
また、上に乗せた玉子は、マヨネーズの味が効いていて、これもまたおいしかったです。
そして一緒に食べると、フランスパンと玉子の味が相まって、さらにおいしいと感じました。
また、玉子の下に敷いた千切りキャベツは、シャキシャキした食感が良く、味のアクセントになっていて良かったです。
ということで、全体的にまとまった味になっていて、良かったと思いました。
あと、一緒に飲んだペプシは、血中中性脂肪の上昇を抑えるペプシで、見切り品で「70円」と安く買ったモノになります。
昨日のズボラ飯
ごまフランスパン 玉子
フランスパン「40円」、卵「34円」(17円×2個)、キャベツ「25円」、ペプシ「70円」、合計で「169円」(税別)の夕食でした。
節約料理人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!