納豆卵かけご飯
昨日の夕食は「納豆卵かけご飯」を食べました。
昨日は、それほどお腹が減ってなくて、軽く食べられる物で良いと思いました。
そして冷蔵庫を覗いたところ、賞味期限切れが近い納豆があったので、それを食べることにしました。
また、冷蔵庫に卵もあったので、久しぶりに私の節約飯の定番の「納豆卵かけご飯」を食べることにしました。
ただし、それでけでは寂しいと思って、サラダも一緒に食べることにしました。
納豆卵かけご飯というと、私は忘れたころに食べたいな~と思ってしまうご飯になります。
味の感想など
味の感想は、定期的に食べていますので勝手知ったる味で…
いつも食べる納豆卵かけご飯の味で、いつもと変わらずおいしかたです。
ただ食べ終わったあとに、サラダだけでおかずらしいおかずがなかったので、少々物足りないと思ってしまいました。
それでもコスパ(コストパフォーマンス)が良くて、さらに納豆は健康に良いので…
健康を考えるなら、こういった節約飯は体に良いと思います。
また、中年になると代謝が落ちてお腹が出るので、そういった意味でもたまの小食は良いと思いました。
昨日のズボラ飯
納豆卵かけご飯
ご飯「30円」、納豆「18円」、卵「17円」、サラダ「15円」、合計で「80円」(税別)の夕食でした。
節約料理人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!