玉子フランスパン
昨日の夕食は「玉子フランスパン」を食べました。
昨日は、仕事帰りにローソンストアに寄って、店内に入り適当に商品を見ていると、半額で売っていた「ごまフランスパン」を発見!
そこで、半額なら安いと思って買いました。また、自宅に卵がないのを思い出して、一緒に卵も買いました。
そして、自宅に帰って早速料理に取り掛かる。
まずは、卵を茹でてそのあとに、マヨネーズ、塩、こしょうをゆで玉子に掛けて、包丁で適当にゆで玉子を切りながら混ぜます。
あとは、フランスパンをレンジで適度に温めたら完成です。
味の感想など
味の感想は、フランスパンは温めたので、モチモチした食感が良くて、ごまの味と食感も良かったです。
また、玉子はフランスパンの上に乗せて食べたのですが、玉子はパンと合う味なので…
スランスパンにマッチしていて、おいしくいただきました。
また、玉子だけでなくサラダも上に乗せて食べると、味のバランスが良くなって、さらにおいしいと思いました。
そして、フランスパンは適度に噛み応えがあるので、食べ応えがあるのも良かったです。
ということで、お腹一杯に食べられて、さらにコスパも良かったので、昨日は満足する夕食になりました。
昨日のズボラ飯
玉子フランスパン
パン「50円」(半額)、卵「34円」(17円×2個)、サラダ「0円」(優待)、合計で「84円」(税別)の夕食でした。
節約料理人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!