フライドポテト
昨日の夕食は「フライドポテト」を食べました。
昨日は、業務スーパーで事前に買っていた「冷凍ポテト」があったので、それを食べることにしました。
しかし、ダイエット中でしたので、揚げ物は控えたいと思ったのですが…
食べずに冷凍庫に残しておくのも何だなと思って、少しでも早く処分しようと思って食べた次第です。
ちなみに値段は、1キロで「198円」(税別)でしたので、かなり安いと思います。
そして、正確に量を測ったわけではありませんが、昨日はその1キロの袋の「2/3」(700グラム)ぐらい食べました。
味の感想など
味付けは、まず適度に塩を振ってから、最後に軽くコショウを振ったら完成です。
味の感想は、揚げたてだったので、外は気持ちカリっとしていて、アツアツ感が伝わってくるポテトでおいしかったです。
そして、口の中の塩味を消すのに飲んだペプシは、炭酸が効いていて、これもまたおいしかったです。
ポテトとペプシの組み合わせは、絶妙で良いと思いました。
また、上写真だと量的に多く見えませんが、700グラムのポテトですので、実際に見ると量が多かったです。
むしろ量が多いぐらいで、もう少し減らしても良かったなと思いました。
昨日のズボラ飯
フライドポテト
ポテト「140円」、ペプシ「70円」、合計で「210円」(税別)の夕食でした。
節約料理人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!