かっぱ寿司の食べ放題
昨日の夕食は「かっぱ寿司の食べ放題」に行きました。
今回で「4回目」になるかっぱ寿司の食べ放題、かっぱ寿司に行ったキッカケは、優待のポイントを消費するのに行きました。
そして、そのときは食べ放題ではなく、普通に好きなネタを選んで食べたのですが…
食べる量をセーブして食べて、料金は確か2000円近くしたと思います。
それならば、選ぶコースにもよりますが…
食べ放題の方が安いし、量もたくさん食べられるので、その後は食べ放題にしか行っていません。
ということで、昨日食べた食べ放題の内容が以下になります。
回転寿司食べ放題①
最初はベタなマグロとかサーモンとかを注文しました。
そして、レーンの乗って届いた寿司が、下写真の内容になります。
ネタ的には、安い回転すしにありがちなネタといった感じで、普通の味になります。
とはいえ、庶民の私が食べる回転寿司としては、値段から考えると普通においしいと思いました。
その後、いろいろな寿司を注文して、途中で今回初めて「味噌汁」を注文してみました。
回転寿司食べ放題②
今回初めて「アサリの味噌汁」を注文したのですが、正直いって失敗でした。
何が失敗だったのかというと、味噌汁の味としてはおいしいと思います。しかし、上写真の見た目と違って量が多い!
普通の味噌汁の量の2倍、もしくはそれ以上の量の味噌汁でした。
そこで、味噌汁を飲んだだけでお腹が膨れてしまい、その分寿司が食べられなくなってしまいました。
そして最後に、私が好きな味が濃厚なプリンを食べて終了しました。
最後に
前回行ったときは、確か「35皿」食べたと記憶しています。
今回は、前々日から昼飯の量を減らしたりして、かなりお腹を空かせて行ったので「40皿」(デザート込)も食べてしまいました。
これで料金は、税込みで「約1900円」ですので、かなりお得だと思います。
しかも私の場合は、優待のポイントを使っていますので、さらにお得になっています。
ということで、味も量も料金も大満足して、店を後にして自宅に帰宅しました。
節約料理人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!