ハンバーガーとチキンクリスプ
昨日の夕食は「ハンバーガー」と「チキンクリスプ」を食べました。
昨日は、自宅に帰ってからいろいろとやることがあったので、夕食を作っている時間はないなと思っていました。
そこでいつもなら気軽に食べられる、カップラーメンとかパスタを食べるのですが…
最近麺類を食べることが多く、麺類は少し飽きたなと思って、そこで選んだのが「マクドナルド」でした。
ただし、マクドナルドといっても、私がいつも買うのは「節約セット」(私が勝手に命名した)しか買いません。
ちなみに節約セットとは、マクドナルドのバーガー類の中で、一番安いバーガーを2つ、もしくは3つのセットになります。
味の感想など
前回節約セットを買ったのは、4月初めになりますので、3ヵ月以上ぶりのマクドナルドということになります。
4月以降は「緊急事態宣言」が出ましたので、マクドナルドに行くのは控えていました。
ということで、久しぶりに食べるマクドナルドだったのですが…
いつものハンバーガーとチキンクリスプの味で、いつもと変わらずおいしかったです。
マクドナルドについては、ハンバーガーとチキンクリスプについては、庶民的な価格で良いと思います。
しかし、他のバーガー類は高いので、私は買うことがほぼありません。
それでも「チキンタツタ」だけは好きなので、期間限定で売り出されたときは、たまに買うことがあります。
昨日のズボラ飯
ハンバーガー チキンクリスプ
ハンバーガー「220円」(110円×2個)、チキンクリスプ「110円」、ゼロコーラ「81円」、合計で「411円」(税込み)の夕食でした。
節約料理人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!