おにぎり(シーチキン)
昨日の夕食は「おにぎり」(シーチキン)を食べました。
昨日は、何か適当に夕食を作ろうと思い、冷凍庫を除くとご飯があったので、それを使って何か作ることにしました。
そして何を作ろうかと考えたときに、久しぶりにおにぎりを作ろうと思いました。
前回おにぎりを作ったのを調べると「3月下旬」でした。ということで、約4ヵ月ぶりのおにぎり作成になります。
そして、具を何にしようかと考えたときに、自宅にあって具に使えそうなのは…
おかか、梅干し、シーチキンということで、シーチキンおにぎりを作ることにしました。
あとキムチもあったのですが、キムチは食べる気分ではなかったので即却下しました。
味の感想など
味の感想は、チーチキンの味付けは、ベタなマヨネーズと塩とコショウでしたのですが…
シーチキンマヨネーズとご飯は合う味なので、予想通りの味といった感じでした。普通においしかったです。
ただ、普通サイズのおにぎり2個と、大きいサイズのおにぎり1個を食べたのですが…
量的に多くて、食べてから後悔したのですが、普通サイズのおにぎり2個で十分でした。
足りないと思って、おにぎりを3個作ったのですが、最後の1個が余計でした。
そこを無理やり最後の1個を食べたので、しばらくの間「食い過ぎた!」と思い、お腹がパンパンの状態が続きました。
昨日のズボラ飯
おにぎり(シーチキン)
ご飯「0円」(優待)、シーチキン「100円」、のり「40円」、合計で「140円」(税別)の夕食でした。
節約料理人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!