倍グランクラブハウス(夜マック)
昨日の夕食は「倍グランクラブハウス」(夜マック)を食べました。
昨日は、明日から4連休だと思ったら、たまには仕事帰りに弁当とか、何か買って帰ろうと思いました。
そこで思いついたのが「マクドナルド」でした。
弁当といえば「ほっともっと」とか「てん屋」とか、もしくは「吉野家」とか「すき屋」の持ち帰りでも良かったのですが…
そのときに、マクドナルドの優待があったのを思い出して、それでマクドナルドにしました。
ただし、優待を持っていなかったので、仕事帰りには買えず。
一度自宅に帰ってからバイクに乗って、改めてマクドナルドに行きました。
味の感想など
マクドナルドに着いて選んだのが、倍グランクラブハウスとサラダと黒烏龍茶でした。
今回は、サラダとポテトのどちらにするで悩んだのですが、ダイエットと健康のことを考えてサラダを選びました。
味の感想は、いつもと変わらずおいしかったです。
味としては、ビッグマックのパテの大きさを変えずに、厚みを一回り以上厚くした感じで…
さらに肉がジューシーで、また夜マックなのでパテが2枚なので、ボリュームもあっておいしかったです。
これが優待だと「無料」で買えますので、優待様様の夕食でした。
あと余談になりますが、サラダはごまドレッシングがおいしくて、黒烏龍茶は濃い烏龍茶で、それもおいしかったです。
昨日のズボラ飯
倍グランクラブハウス(夜マック)
バーガー「0円」、サラダ「0円」、飲み物「0円」、合計で「0円」(優待)の夕食でした。
ちなみに、正規でお金を出して買うと…
倍グランクラブハウス「590円」、サイドサラダ「280円」、黒烏龍茶「250円」、合計「1120円」(税込)になります。
ということで、優待だから買えますが、普通にお金を出してこのセットを買うのは、値段的に気が引けてしまいます。
節約料理人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!