牛キムチ
昨日の夕食は「牛キムチ」を食べました。
昨日は、冷蔵庫を見ると賞味期限があと数日で切れてしまう、キムチが入っていました。
そこで早く食べてしまおうと思って、キムチを食べることにしました。
しかし、そのまま食べるのも何だなと思って、何かできないかと思い冷凍庫を漁ると…
1ヵ月ぐらい前に買って冷凍していた牛肉を発見して、これとキムチを合わせたらどうなるのかと思いました。
そこで、豚キムチならぬ牛キムチを作ってみました。
豚キムチなら何度も食べたことがあるのですが、牛キムチはもしかしたら生まれて初めて食べるかもしれません。
味の感想など
キムチは、基本的に何に合わせても合うので、牛肉に合わせても合うと思いました。
また、豚肉に合うのですから、牛肉にも合うと思いました。
さらに、焼肉などでキムチを一緒に食べたりするので、合わないはずがありません。
そして、実際に食べてみると牛肉とキムチは合う味で、普通においしかったです。
キムチの辛さが牛肉に絡んで、ご飯がススム味に変身していました。
ただ、豚キムチと牛キムチを比べると、あくまでも私の場合はですが、豚肉の方がキムチと合うと思いました。
それでも牛キムチは普通においしくて、あっという間に食べ終わってしまいました。
昨日のズボラ飯
牛キムチ
ご飯「0円」(優待)、牛肉「209円」、キムチ「100円」、合計で「309円」(税別)の夕食でした。
節約料理人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!