倍グランクラブハウス(夜マック)
マクドナルドの優待で、久しぶりに「倍グランクラブハウス」(夜マック)を食べました。
これを単品で買うと、倍グランクラブハウス590円、サラダ280円、黒烏龍茶250円ですので、合計で「1120円」になります。
マクドナルドで1120円も使うとか、貧乏性の私からしたら贅沢でしかありません。優待だから出来るということです。
ちなみに今年の12月の優待もすでに取得済みです。
味の感想など
味の感想ですが、中身は以下の写真のような感じになります。
パテはしっかりと肉の味がしていて、バンズはモチモチしていて、野菜とパテの割合も良い感じでおいしかったです。
これを個人でやっているハンバーガー専門店などで買えば、ボリューム的に1000円前後かなと思います。
それが590円で買えるのですから、質というかボリューム的に考えると安いと思います。
ただし、パテが思った以上に硬くて、ジューシー感がなかったのが残念かな。
あと、野菜の量をもう少し多くしてくれると、もっとおいしくなると思いました。
最後に
マクドナルドの優待については、使い方によってはそこそこお得になると思います。
さらに、普段食べることがない値段的に高いグランクラブハウスなどを、気軽に食べられるのも良いと思います。
ちなみにマクドナルドの優待については、いつも5冊(1冊6枚)取得しているのですが…
一人身だと有効期限内(半年)で消費するのは無理なので、4冊はヤフオクで売って1冊だけを残して、残りで好きなモノを食べています。
マクドナルドについては、私は月1回行ければ十分だと思っています。
節約料理人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!