カップラーメンとサラダ(ダイエット飯)
今回もダイエット飯の紹介になります。
ダイエットのときに食べていた、過去の食事(夕食)を以下に紹介したいと思います。
今回は「カップラーメン」(辛ラーメン)と「サラダ」と言うことで、その写真が以下になります。
※ サラダが色飛びしてしまい、光って見にくくてスイマセン。
夕食としては見た目的に、少し寂しい感じになるかと思います。
カップラーメンについて
カップラーメンのカロリーは、大抵は「300kcal前後」(400kcal以下)ですので、それほど高くないと思います。
もちろん中には、カロリーが高いカップラーメンもありますが…
そう言ったのは、ダイエットに不向きだと思いますので、避けた方が良いと思います。
そして、カップラーメンの良いところは、まず上記にも書きましたが、カロリーがそれほど高くないことです。
また、安くて手軽に買うことができる上に、そこそこお腹も張りますので、ダイエット向きの食べ物なのかなと思います。
ただし、ダイエット以外でもカップラーメンを食べると言う人は…
ダイエット中もカップラーメンを食べるとなると、カップラーメンが相当好きな人でないと飽きてしまうと思います。
辛ラーメンについて
辛ラーメンはその名の通り辛くて、カプサイシン(唐辛子)を含んでいますので、ダイエットに良いのかなと思います。
また、他のカップラーメンと比べて、カロリーが低く糖質も少ないので、それも良いところだと思います。
辛ラーメンは、他のカップラーメンと比べて量が少ないので、その分カロリーや糖質が少ないのですが…
見た目は普通のカップラーメンと変わりませんので、見た目の満足感は一緒かと思います。
さらに、スーパーなどで「100円前後」と安く買えますので、それも良いと思います。
ただし、そこそこ辛いので「辛いのが苦手」と言う人には、遠慮したいカップラーメンになると思います。
ちなみに、辛ラーメンのカロリーは「294kca」で、糖質は「9.3g」になります。
最後に
夕食でカップラーメンだけでは寂しいと思い、今回は「サラダ」を追加しました。
追加する食べ物は、カロリーが高くなければ、何でも良いと思います。
例えば、もやしとかきのこを油やバターを使わず焼いたのとか、鶏のささみを蒸したのとか納豆とか豆腐とか。
中には、量を食べるとカロリーが高くなる食べ物ものもありますので、その辺は「適量」ということで。
個人的には、ダイエットと健康を考えて、サラダなどの野菜類か、きのこ類が良いのかなと思っています。
節約料理人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!