トマトスープリゾット
今回もダイエット飯と言うことで、ダイエットのときに食べていた、過去の食事(夕食)を紹介したいと思います。
今回は「トマトスープリゾット」と言うことで、その写真が以下になります。
トマトはカロリーが低く、1個食べても「30kcal」ぐらいしかありません。
また、脂肪を燃焼する成分(13オキソODA)だったり、健康の維持に必要な栄養(ビタミンCやビタミンEなど)を多く含んでいます。
そこで、ダイエット向きの食べ物だと言われています。
さらに、トマト自体は少々お高いですが、トマトジュースやトマト缶を使えば、安く作れるのも良いと思います。
作り方など
トマトスープリゾットの作り方は「トマトの缶詰」(トマト缶)を使います。(トマトジュースだと薄いと思います。)
トマト缶は、スーパーで「100円程度」で売られていますので、安く買えると思います。
まず、トマト缶の1/3ぐらいを丼ぶりに移して、そこに適量の水と適量のご飯を入れます。(適量=好みの量)
そこに、好みで卵やネギなどを入れて、塩とコショウで味付けしたら…
最後に、電子レンジでチンしたら完成ですので、簡単に作れると思います。
味の感想など
味の感想は、トマトの酸味がご飯に合っていて、おいしかったです。
また、ご飯がトマトでふやけてかさ増しされますので、見た目以上にボリュームがあるのも良いと思います。
例えると「雑炊」や「おじや」みたいなイメージです。
また、トマトの酸味が食欲を増加させるのも、食欲が増して良いと思います。
と言うことで、トマトスープリゾットは、ダイエット向きの食べ物になると思います。
ただし、ご飯が多いとカロリーが高くなるので、少な目の方が良いと思います。(今回はご飯を入れすぎてしまった。)
たくさん食べたいと思ったら、ご飯ではなくトマトを多く入れると、カロリーが低いので良いと思います。
一人暮らし料理ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!